2013/10/19

Raspberry Pi+Minecraft で画面shotが真っ黒け><

2個目のRaspberryが届きましたので、さっそくpythonお遊びです。
以下の本家urlを参考にインストしました。
http://pi.minecraft.net/

まずminecraftをhomeにdownloadして解凍し、その後downloadしたファイルを消しておきます。
~$ curl -o minecraft-pi-0.1.1.tar.gz https://s3.amazonaws.com/assets.minecraft.net/pi/minecraft-pi-0.1.1.tar.gz
~$ tar zxf minecraft-pi-0.1.1.tar.gz
~$ rm minecraft-pi-0.1.1.tar.gz

必要なfile類は/mcpi以下に作成されています。

Minecraftの起動は、GUIを立ち上げておいてから、X-termで
~$ cd mcpi
~/mcpi $ ./minecraft-pi

pythonを併用した使い方は、以下のurlが詳しいかもw
http://www.piprogramming.org/main/?page_id=261

さっそくpythonを起動します。
~$ cd mcpi/api/python/mcpi
~/mcpi/api/python/mcpi $ python

Python 2.7.3 (default, Jan 13 2013, 11:20:46)
[GCC 4.6.3] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>>

これが帰ってくれば、スクリプトの入力待ちになります。

tutorial2にあるいろんなものを作ってみました。
>>>が出ているところへ1行づつでも、あるいは全部を一度にコピペしてもOKです^^)

import minecraft
import block
#Initialise
mc = minecraft.Minecraft.create()
#Produce a line of blocks
for x in xrange(0, 10):
    mc.setBlock(x, 15, 0, block.STONE)
#Create a wall
for x in xrange(0, 10):
    for y in xrange(0, 10):
        mc.setBlock(x, y, 0, block.STONE)
#Create a solid cube
for x in xrange(20, 30):
    for y in xrange(0, 10):
        for z in xrange(0, 10):
            mc.setBlock(x, y, z, block.STONE)
#Create a hollow cube
for x in xrange(30, 40):
    for y in xrange(0, 10):
        for z in xrange(0, 10):
            if(x==30 or x==39 or y==0 or y==9 or z==0 or z==9):
                mc.setBlock(x, y, z, block.STONE)
#Create a sphere
for x in range(-10, 10):
    for y in xrange(-10,10):
        for z in xrange(-10, 10):
            if(x**2 + y**2 + z**2 < 10**2):
                mc.setBlock(x,y,z,block.STONE)

手動で1ブロックづつ置いていくよりは遥かに楽チンで~すw ^^)
ここで、いったん記念撮影を、、、、
>>>exit()
~/mcpi/api/python/mcpi $ cd
~$ scrot -d 5



おおおおお、出来上がったshotはminecraft窓がまっくろけ・・・・・・
実物ではきれいに見えているのに、、><

数回試してみてもだめなので、ぐぐってみました。
やっぱりスナップショットが普通ではとれないようなことが記載されています。
http://www.raspberrypi.org/phpBB3/viewtopic.php?t=39135&p=396268

そいや、いろんな紹介ページでもモニターをデジカメで撮影したような感じになっています。



う~~ん、何か良い方法がないものかな~?

0 件のコメント:

コメントを投稿