2017/11/29

Debian-stretchで、日本語フォントを改善

Debian-stretchで、Webブラウザの日本語フォントが非常に低品質です。
改善するには、Synapticパッケージマネージャーで「fonts-ipafont」をインストします。

上記を選択しますと、以下の2個も自動的に選択されます。
fonts-ipafont-gothic
fonts-ipafont-mincho

ひとつ前のDebian-Jessieでは、こんな不具合はなかったのですが。。。


2017/11/26

Debian最少構成でUSBメモリーからBoot

5年前に購入したXS-35機で、HDDを使用せずにUSBメモリーだけでBoot可能にしました。
その備忘録です。

使用したのはDebian8-JessieのNet-inst用ですが、最新のStretchでも同じ。

USBメモリー、USB-DVDを接続しておいてCD-ROMから立ち上げ。後半で追加すべきデスクトップやプログラムは一切選択なし(これで勝手に最少構成になる)

次にUSBメモリーでBoot立ち上げ後、以下の作業を追加

1)アップデート
  su
  apt-get update
  apt-get upgrade

2)sudoをインスト
  apt-get install sudo
  visudoで以下のkimiko以下を1行追加
  # User privilege specification
  root    ALL=(ALL) ALL
  kimiko    ALL=(ALL) ALL

  rebootして、kimikoでログインしなおす

3)ufwのインスト
  sudo apt-get install ufw

  $ sudo ufw disable (ファイヤーウォール無効)
  $ sudo ufw default DENY (基本遮断)

  $ sudo ufw allow from 192.168.11.2 to any port ****(ssh用ポート変更)
  $ sudo ufw allow from 192.168.11.4 to any port ****
  $ sudo ufw allow from 192.168.11.5 to any port ****

  $ sudo ufw allow 9000   (Opensim用)
  $ sudo ufw allow 9001/udp
  $ sudo ufw allow 9002/udp
  $ sudo ufw allow 9003/udp


  $ sudo ufw enable (ファイヤーウォール有効)
  $ sudo ufw status  (ufw ステータス確認)


4)sshのインスト
  $ sudo apt-get install ssh
  $ sudo nano /etc/ssh/sshd_config

  4行目
  port 22 >>>> ****

  # 27行目:noに変更してrootログイン禁止
  PermitRootLogin no

  最終行に私だけログイン可能を追記・記載
  AllowUsers *****

  # /etc/init.d/ssh restart
     [ ok ] Restarting OpenBSD Secure Shell server: sshd.

5)USBメモリー寿命対策>>頻繁に書き換えするためにRamdiskを明示作成
  # cd /
  # mkdir ramdisk
  # chmod 777 ramdisk

  # nano /etc/fstab で以下の3行を追加
  tmpfs    /tmp    tmpfs    defaults    0    0
  tmpfs    /var/tmp    tmpfs    defaults    0    0
  tmpfs    /var/log    tmpfs    defaults    0    0
  tmpfs    /ramdisk    tmpfs    defaults    0    0

  その後
  # mount /tmp
  # mount /var/tmp
  # mount /var/log
  # mount /ramdisk
  これでrebootする

6)アクセスタイムの記録を止める。これもUSBメモリーの書換に相当するので無効にすれ  ば延命に寄与。「/etc/fstab」のマウントオプションに「noatime」を追加。
  $ sudo nano /etc/fstab
  /dev/sdb1 / ext4 noatime,errors=remount-ro 0 0


7)Opensim、OSgridゲーム用にmonoをインスト
  $ sudo apt-get install mono-complete

以上で完了。
以下のSSは、再起動直後の状態で、メモリー使用量は37MB、軽いわよん〜^^)


2017/11/18

Opensimを0.9.0.0にVersion Up

opensimのversionが0.9.0.0になっていましたので、サーバープログラムを入れ替えました。以下はその備忘録です。(StandaloneのHypergridで運用)

(1)mysqlのデーターベースをバックアップ
 mysqldump -uroot -p**** -r hypergrid_backup.sql --single-transaction hypergrid
 ****はパスワードです。

(2)Opensim.iniを編集改変
   1)[Const]で以下の2箇所を変更
      BaseHostname = "kimikodover.ddns.net"
      PublicPort = "9000"
   2)[Network]で以下を変更
      http_listener_port = 9000
   3)[Architecture]で、以下をコメントアウトして採用
      Include-Architecture = "config-include/StandaloneHypergrid.ini"

(3)config-includeディレクトリのStandaloneCommon.iniを編集改変
   1)SQLiteを不採用にし、以下の2行をコメントアウトしてMySqlを採用
      StorageProvider = "OpenSim.Data.MySQL.dll"
      ConnectionString = "Data Source=localhost;Database=hypergrid;User ID
          =root;Password=******;Old Guids=true;"

   2)[GridService]で以下を修正
      Region_hg_kimiko_c = "DefaultRegion, FallbackRegion"
   3)[GridInfoService]で以下を修正し、uasをコメントアウト
      gridname = "Kimiko Grid"
      gridnick = "kimikogrid"
      uas = ${Const|BaseURL}:${Const|PublicPort}/
   4)パーミッション変更し、所有者以外は見れないように変更
      sudo chmod 700 StandaloneCommon.ini

(4)以前のRigionsディレクトリのRigion.iniをそのまま新へコピペ

記載漏れはないかな?
無事に新バージョンで稼働しています ^^)

外部からの接続ログインは、【http://kimikodover.ddns.net:9000】でどうぞ^^)
(ClientのViewerに、Singularityが必要です。。。)